Artist Back Up
besideでは本気で活動したいアーティストのバックアップを行っております。
主な活動支援として、ホームページの制作、フライヤーやグッズのデザイン、楽曲制作、楽曲アレンジ、動画編集、SNSの活用法レクチャーなど、アーティストとして活動していく為に必要なツールやコンテンツの制作や、アーティスト自身のコンサルティングを行っております。
オフィシャルサイト制作 | フライヤーデザイン | Youtubeチャンネルの制作、動画の撮影編集 | 音響サポート | アーティストコンサルティング |
---|---|---|---|---|
¥30,000 | ¥5,000 | ¥7,000(1時間) | ¥30,000(1日)〜 | ¥5,000(1時間) |
|
|
|
|
|
-
ギター弾き語りやピアノ弾き語りなどで活動をしているアーティストのオリジナル曲をフルバンドアレンジで編曲します。
編曲することでLIVE時に弾き語りと音源を同期させて演奏したり、レコーディング時のオケとして使用することができます。
価格 – ¥30,000〜
-
ギター、ピアノやオケに合わせてオリジナル曲やカバー曲のボーカルレコーディングを行います。
時間内であれば何度でも録り直し可能です。簡易ミックスや簡易マスタリングまで行います。
またライブ会場での配布や販売に向けたプレス、または配信ができるようサポートも致します。¥3000(1時間)
※ギター、ピアノに合わせる場合はご自身で演奏したもの、もしくはプレイヤーの方が弾いたものをレコーディングします。(こちらでプレイヤーを手配する場合は別途料金がかかります。)
※レコーディング用のオケはご自身でご用意ください。
-
・フライヤーデザイン
イベント会場にて配布用のフライヤーデザイン。
オフィシャルホームページ、Facebook、Twitter、アメブロ、配信サイトの情報とQRコードを掲載したフライヤーをデザイン。
価格 – ¥5,000〜
-
音声別録りでの動画の撮影、編集や複数のカメラを利用したライブ映像の撮影、編集ができます。
更にその動画をまとめたYOUTUBEチャンネルのデザインや活用方法などもレクチャーいたします。
LIVE動画、告知用の動画、カバー動画(歌ってみた)などを利用し、ファンサービスや新規ファン獲得することができます。
価格 – ¥7,000(撮影編集時間1時間毎に)
-
音響設備がないカフェやレストランでのライブの際に音響機材を持ち込みカフェLIVE等を行うことができます。
ライブハウスへ足を運ぶことに抵抗があるお客様がライブハウスに来やすくなるようなステップのイベント作りを行えます。
※こちらで用意する機材の種類や量により料金が異なりますので一度ご相談ください。
価格 – ¥30,000(1日)〜
-
専門のスタッフが定期的にミーティングを行い自分たち現状把握と今後の計画立てを行い、必要なコンテンツやツールを打ち合わせや今後のプロモーションへの活用法のレクチャー等、アーティスト自信がセルフプロデュースできるようにコンサルティングを行っております。
価格 – ¥5,000(1時間)